おつかれです!
日産のゴーンショックやら朝から暴落相場やらなんやらで昨日の地合いのよさはなんだったんですか?って下落っぷり…
これだから株はつらい・・・
指標はりやす
ま緑やないかい!!!!!!
しかしダウちゃん日経より最近ドカスカ動きますねえ・・・。
スポンサーリンク
ヤーマン上方修正なのに大幅下落ひどし
今日は色々暴落してたのですがそろいもそろってジリジリ下げてばかりで入りどころも特になく
ウーン今日もノートレだろうか?と思っていたけどヤーマンが上方修正にしては下げすぎだろってことで在宅ワークしつつちょっと見てました。
材料出尽くしってもはやもうねw
株はこれがあるからもうわかんないっす。
クソみたいなIRとか下手したら下方修正でも上がるときは上がるしね。
久々の買ったポイントピンク丸復活です。
やっぱピンク丸わかりやすい。
この時点で前日比-320円くらい。
いやーー下げすぎだべいくらなんでも・・・。
さすがに・・・と思ってズルッと下げたところで買いました。
が。
いや~これさー、結構底値掴んだかなーって思ってたけど14:30に更に下げてんのねw
鬼畜すぎる許してよ…。
まー日足で見たらまぁまぁ上げ続けてはいたけどさ・・・
ピンク丸で買ったけどこれ「底値やろ?^^」と甘んじてホールドしてたら今日死んだのか・・・
つくづく厳しい世界だぜ・・・はぁ・・・疲れる。
スポンサーリンク
在宅ワークってやっぱり主婦には最高だよね
ビデオ通話でお仕事の話をした。お相手は子育てママさんなのでがっつり赤ん坊を抱っこひもで抱っこしながらの通話。ギェピー!て子供が泣き叫んだらすみません~って2,3分退席。良い時代になったなー。まあお母さんも働かないとダメな時代とは言え、こういう働き方があるのはすごくいいよね
— ギャオ島 (@gyaozima) 2018年11月20日
赤子を抱っこしながら仕事できるってもはやオーバーワーク感すごいけど、それでも相手のママさん楽しそうに仕事してたなー。
これ結構理想のカタチだと思う。更にいえば在宅しつつ保育園に預けられればもっと負担少なく仕事できていいよね。
今日話した方は保育園に入れなかったみたい。都会はやっぱり保育園足りないのかぁ。それ考えると田舎ってそういう心配なくて楽かも。
なんにしてもやっぱ通勤時間ってすごい負担だと思う。無駄無駄ァ!
同じ仕事するにしても出社しなければならないってなると、準備で早くても10~15分、通勤時間早くても10分、会社に着いて着席して仕事開始まで5分とか考えると
往復含めたら少なく見積もっても1時間も「出社」だけに費やしてるんでしょ?
いやーー。なげぇよ(ボビーオロゴン声)
在宅だと下手したらパジャマのまま仕事できますからね。
こういう形の働き方がもっと増えればいいなあと思いました。
まあ、在宅でフルタイムレベルのお給料はなかなかハードル高いけどね・・・。
というわけで今日の結果
トレードが+2500円くらい、在宅ワークが+3500円くらいでした。
今日の晩飯は車屋に置いてたオレンジページに載ってた鮭のちゃんちゃん焼き!
おつかれさまっした!